ホテルクオーレ | SDGsへの取り組み

  • 0770-23-6161
  • 宿泊のご予約

SDGsへの取り組み

 

 

快適と環境への配慮を両立するために。

環境に配慮した取り組みを、一つひとつ着実に進めています。
私たちは、使い捨てを減らし、エネルギーを大切に使い、資源を循環させる宿泊環境づくりに取り組んでいます。

 

必要な分だけ。循環型のアメニティ運用

歯ブラシやコームなどのアメニティはフロント横のコーナーに集約し、本当に必要な方が必要な分だけお持ちいただく形式を採用。回収した使用済みアメニティは再生し、新たな備品へと生まれ変わります。また、客室・共用部では再生紙トイレットペーパーを使用し、紙資源の循環を促進しています。

アメニティグッズ
再生紙使用トイレペーパー

廃棄ゼロをめざす取り組み

使い捨てのアメニティ削減だけでなく、回収した資材をリサイクルし、可能な限り廃棄物を出さない運営を目指しています。「捨てる」のではなく、「活かす」ことを基本に、持続可能な資源循環の仕組みづくりを進めています。

看板照明の見直しと省エネルギーの徹底

屋上看板にはLED照明を導入し、点灯時間も最適化。全店舗において原則24時での一斉消灯を実施しています。日没から翌朝までの点灯を見直すことで、大幅なエネルギー削減につなげています。

共用部の照明も効率化

ロビー階の共用トイレには人感センサー付き照明を採用し、不使用時の電力をカット。館内全体でLED照明への切り替えも進め、電力消費の削減に取り組んでいます。

共用廊下LED照明
ロビー廻LED照明点灯状況

空調効率を高める環境整備

遮光カーテンの設置や空調機器の定期清掃を通じて、冷暖房の効率化を図っています。必要以上のエネルギーを使わずに快適な空間を保つための工夫を重ねています。

遮光ロールカーテン

清掃のあり方もエコの視点で

連泊されるお客様を対象に、客室清掃を省略できるECOフレンドリープランを提供。環境負荷の低減だけでなく、お客様のプライバシーにも配慮した選択肢です。日々の運営のなかにも、持続可能性の視点を取り入れています。